福岡市薬剤師会

会員管理システム

福岡で観察できる薬草

カワラナデシコ

ナデシコ科
カワラナデシコ
学会名 Dianthus superbus L.ssp. longicalycinus (Maxim.) Kitam.
中国名 瞿麦
生薬名 瞿麦子(クバクシ)
薬用部 種子
利用法 漢方薬:栝楼瞿麦丸。
特徴 本州中部から九州及びユーラシア大陸の温帯に広く分布し、山野の草地に自生する多年草。草丈50cm〜1m。葉は対生で細長く、茎を抱く。7〜9月茎の先端に淡紅色の花を咲かせる。稀に白色の花もある。花後果実が熟す。秋の七草の一つナデシコは、このカワラナデシコと本州中部以北に自生する亜種のエゾノカワラナデシコのことである。
別名
ヤマトナデシコ。
由来 ナデシコ(撫子)は撫でたくなる程可愛らしく、河原に生育するナデシコということによる。ヤマトナデシコは中国のセキチク(カラナデシコ)と区別する為につけられた。

福岡市薬剤師会、医薬品についてのお問い合わせはこちらCONTACT

お問い合わせ