福岡市薬剤師会 ラブアース・クリーンアップ活動
「ラブアース・クリーンアップ」をご存知ですか?
「ラブアース・クリーンアップ」とは福岡県を中心に九州、沖縄、山口の海岸や河川、山並みを一斉に清掃する地域環境美化活動です。市民、企業、行政が協力して行う活動で、地球環境と地域環境を保護することを目指しています。地域環境を良くするだけでなく、SDGsの目標達成や海洋プラスチックごみ対策にも貢献します。
SDGsとは人類がこの地球で暮らし続けていくために様々な立場の人々が話し合い、課題を整理し、2030年までに達成すべき具体的な国際目標を立てました。地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓って発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。
薬剤師会も4年前からこの活動を行っています。1、2回目は百道浜を、昨年度からは福岡市薬剤師会館周辺の清掃活動を行っています。日頃何気なく通っている道もたばこの吸い殻、壊れた傘、空き缶などが落ちていました。日頃からお世話になっている地域を清掃し、きれいになることで気持ちもスッキリ爽やかに。薬剤師は、日々の業務だけでなく、地域貢献活動にも積極的に取り組んでいます。
今年度は6月8日(日)に今泉・薬院駅周辺エリアの清掃活動をしました。
↓今年度の活動報告になります。是非ご覧ください。