ヒヨドリバナ
キク科学会名 | Eupatorium chinense Linne var. simplicifolium (Makino) Kitamura |
---|---|
中国名 | 山蘭秤杆草 |
生薬名 | 秤杆草(ヒョウカンソウ) |
薬用部 | 地上部全草 |
利用法 | 民間薬:解熱、鎮咳、発汗、糖尿による浮腫、口渇などに煎服。 |
特徴 | 北海道から九州及び朝鮮半島、中国、フィリピンに分布し、山地の乾燥した場所に自生する多年草。草丈1〜2m。茎には短毛があり、葉は対生し、短い葉柄がある。8〜10月、白〜淡紅色の小さな花をたくさん咲かせる。 |
由来 | 人里近くの樹林でヒヨドリのさえずりが聞こえる頃に花が咲くことによる。 |