福岡市薬剤師会

会員管理システム

福岡で観察できる薬草

ハリギリ

ウコギ科
ハリギリ
学会名 Kalopanax pictus (Thunb.) Nakai
中国名 刺楸
生薬名 樹皮:刺楸樹皮(シ シュウジュヒ)   根皮:刺楸根皮(シ シュウコンピ)
薬用部 樹皮、根皮
利用法 民間薬:去痰、打撲、リウマチなどに煎服。 漢方薬:五皮飲(中国)、海桐皮散(韓国)。
特徴 北海道から九州及び南千島、サハリン、朝鮮半島、中国、ウスリーに分布し、山地に自生する落葉性高木。樹高20 〜 30m。幹は直立し、トゲが多数ある。葉は枝先に集まっている。8 〜9月、新しい枝の先に緑がかった白色の小花を多数咲かせる。
中国では刺五加として五加皮と同様に用いる。韓国では海桐皮として使用される。
由来 葉の形が桐に似ていてトゲが多いことによる。

福岡市薬剤師会、医薬品についてのお問い合わせはこちらCONTACT

お問い合わせ