福岡市薬剤師会

会員管理システム

福岡で観察できる薬草

サラシナショウマ

キンポウゲ科
サラシナショウマ
学会名 Cimicifuga simplex Wormskjord
中国名 単穂升麻
生薬名 (局)ショウマ(升麻)
薬用部 根茎
利用法 漢方薬:乙字湯、升麻絲 根湯、補中益気湯。
特徴 北海道から九州及び中国東北部、北部、四川省、千島、サハリン、カムチャッカに分布し、山地の樹下や山中の草地に自生する多年草。草丈40cm 〜1m。葉は互生で長い柄がある。8〜10月、長い花茎を出し、多数の柄のある白い小さい芳香のある花を穂状に密生して咲かせる。雌雄異花。がく片の外側に毛がある。
市場に出ているのは、中国産の同属別種である。
由来 初春の若葉を1〜2日清流にさらしアク抜きしてゆでて山菜料理にする。サラシナショウマのサラシナ(晒菜)とは、水にさらす菜という意味である。

福岡市薬剤師会、医薬品についてのお問い合わせはこちらCONTACT

お問い合わせ