福岡市薬剤師会

会員管理システム

福岡で観察できる薬草

オミナエシ

オミナエシ科
オミナエシ
学会名 Patrinia scabriosaefolia Fisch
中国名 敗醤草
生薬名 敗醤根(ハイショウコン)
薬用部
利用法 民間薬:腫れものに煎服。 
特徴 日本全国及び朝鮮半島、中国に分布し、山野に自生する多年草。8〜10月、小さな米粒大の黄色の花を傘を逆に開いた形に咲かせる。草丈60cm 〜 1m。
日本では「新撰万葉集」の中や「源氏物語」に「女郎花」と出ている。秋の七草のひとつ。
由来 黄色の粒状の花を粟飯に見たてオミナメシと呼ばれ、それが訛ったことによる。中国名の敗醤草は、生の草には臭いはないが、刈り取って乾燥させていると、醤油の腐った臭いがすることによる。

福岡市薬剤師会、医薬品についてのお問い合わせはこちらCONTACT

お問い合わせ