福岡市薬剤師会

会員管理システム

福岡で観察できる薬草

ワレモコウ

バラ科
ワレモコウ
学会名 Sanguisorba officinalis Linne
中国名 地楡
生薬名 地楡(ジユ)
薬用部 根茎
利用法 民間薬:止血、下痢止めに煎服。やけど、湿疹に煎液を外用。 漢方薬:清肺湯、当帰連翹湯、地楡湯。
特徴 北海道から九州及び朝鮮半島、中国、シベリア、ヨーロッパに分布し、山地、草原などに自生する多年草。草丈30 cm〜1m 。葉は、羽状複葉で互生する。上部の茎は枝分かれする。7〜10月、枝先に暗紅紫色の小さな花をぼんぼり状に咲かせる。草原にて風にそよぐ様は妖精のようで風情ある光景となる。生け花にも使用され、親しまれている。
由来 吾(日本)の木香(キク科の植物の根で線香に使用する)ということによる。

福岡市薬剤師会、医薬品についてのお問い合わせはこちらCONTACT

お問い合わせ