福岡市薬剤師会

会員管理システム

福岡で観察できる薬草

ワラビ

コバノイシカグマ科
ワラビ
学会名 Pteridium aquilinum (L.) Kuhn var. latiusculum (Desv.) Und.
中国名
生薬名 蕨(ケツ)
薬用部 地上部・根茎
利用法 民間薬:利尿、浮腫に煎服。
特徴 日本全国及び東アジア、ヨーロッパ、北米に広く分布し、日当たりの良い山野に自生する多年生シダ植物。草丈50cm 〜1.5m。根茎は長く伸びる。葉は羽を広げたような形状をしている。古くから春の山菜として若芽が食用にされてきた。そのままでは有毒であるが、アク抜きし少量ならば害はない。和菓子のワラビもちは根からデンプンを取り出して作る。
由来 漢名の薇蕨に和名の和良比を当てたことによる。又、ワラは茎、ビは食べられる意味という説を始め、様々な説があるがはっきりした由来は不明。

福岡市薬剤師会、医薬品についてのお問い合わせはこちらCONTACT

お問い合わせ