福岡市薬剤師会

会員管理システム

福岡で観察できる薬草

ヒナタイノコズチ

ヒユ科
ヒナタイノコズチ
学会名 Achyranthes fauriei Leveillé et Vaniot
中国名 牛膝
生薬名 (局)ゴシツ(牛膝)
薬用部
利用法 利用法…漢方薬:牛車腎気丸、牛膝散、折衝飲。
特徴 本州、四国、九州及び中国に分布し、道ばた、やぶ地に自生する繁殖力旺盛な多年草。草丈40 〜 50cm。茎の断面は四角で堅く、節部は太くなり、紫色を帯びる。 葉はだ円形で両面に毛がある。7〜9月、緑色の小さな花を咲かせる。 実は衣服などにくっつきやすい。 現在市場に出回っている(局)ゴシツは中国産の同属の懐牛膝である。
由来 ヒナタイノコズチは、日向に自生するイノコズチということによる。秋になると、実は猪にくっついて広がる。実を子に見たて「猪に子つき」がイノコズチになったといわれる。 又、中国名牛膝は茎の節のふくらみが、牛の膝頭に似ていることによる。

福岡市薬剤師会、医薬品についてのお問い合わせはこちらCONTACT

お問い合わせ