福岡市薬剤師会

会員管理システム

福岡で観察できる薬草

ニワトコ

スイカズラ科
ニワトコ
学会名 Sambucus sieboldiana (Miq.) Blume ex Graebn
中国名 接骨木
生薬名 茎:接骨木(セッコツボク) 葉:接骨葉(セッコツヨウ)
薬用部 茎、葉
利用法 民間薬:接骨木は利尿鎮痛の目的で煎服、打撲や骨折に浴剤として使用。接骨葉はヘルペスに外用。 漢方薬:順血散。
特徴 日本全国及び中国、朝鮮半島南部から、南千島、サハリンに分布し、山野に自生する。コルク層が発達した落葉性低木。樹高2〜6m。3〜4月、白黄色の小さな花を咲かせる。花後6月頃果実が赤熟する。山菜としても有名で新芽を揚げ物や、おひたしにする。別名タズ(タズノキ)。
由来 薬用として庭に植栽され、庭常(ニワトコ)といわれたことによる。又、骨折などに浴剤として使われたことから接骨木。別名タズノキはタズ(ヘルペス)に葉を用いたことによる。

福岡市薬剤師会、医薬品についてのお問い合わせはこちらCONTACT

お問い合わせ