日本薬学会で、学会発表をしてきました
3月25(金)〜28日(火)に北海道大学でハイブリッド開催された「日本薬学会 第143回年会」で、福岡市薬剤師会からも日頃の取り組みを発表してきました。
下記の演題で、口頭発表を行いました。
♦︎保険薬局で廃棄された医療用麻薬に関する検討2
柴山 和弘
♦︎薬局薬剤師による対人業務 “フォローアップ”の取り組み現状と見えてきた課題
吉野 禎治
今回の学会は「ファーマサイエンス:つながる・つきぬける」をテーマに、医療系、物理系、
化学系、生物系など幅広い学問分野からの専門家が集まり、活発な討議も行われ
とても有意義な時間を過ごすことができました。
![](https://www.fpa.gr.jp/wp-content/uploads/IMG_7365-500x333.jpg)
まだ雪が残る北海道。クラーク像の前で
![](https://www.fpa.gr.jp/wp-content/uploads/IMG_7412-500x333.jpg)
薬剤師の未来に「大志を抱いて」
(報告:広報委員会 生熊)