福岡市防災フェアに、出展してきました!
令和4年11月5日(土)マリノアシティ福岡で開催された
「福岡市防災フェア」に福岡市薬剤師会もブースを出展し、
防災について「健康を守るために備えることの大切さ」について
啓発してきました。
このイベントは、防災について「見て!学んで!体験できる!」もので、秋晴れの中
多くの方に足を運んでいただきました。

今年もデジタルサイネージを使い、災害時の薬剤師の活動を見ていただきました。ブースには風船を飾りました♪子ども達に好評でした。

もしもの時のためにも日頃からお薬手帳を持ち歩くことの大切さをPRしました。

日常に取り入れたい防災備蓄について、実物を展示し見てもらいました。

もしもの時のためにご自宅に救急箱を備えておくことの大切さをお話しました。「救急箱の中身は、家族構成などで変わります。薬局薬剤師に相談してください!」

ローリングストック法についてもお話しました。(海の前で記念写真♪)

多くの方に足を運んでいただき、防災意識の高まりを感じました。

来年、またお会いしましょう!

こちらのパンフレットを作成し、お配りしました。
下記よりダウンロードできます。
当日の参加者の感想をYouTube動画にまとめています。是非、ご覧ください。