健康応援薬局がすすめる3つの月間 11月は「歯科検診を受けましょう!」
健康応援薬局がすすめる3つの月間 11月は「歯科検診を受けましょう!」
お口の健康は全身の健康や寿命に大きく関わっています。
虫歯菌が血液の中に入ると体中を巡って、脳出血や心臓病を引き起こすことがあります。
また、歯が19本以下で義歯を使っていない人は、20本以上の歯がある人に比べ、認知症の発症リスクや転倒リスクが高まるという研究結果が報告されています。
歯科健診を受け、歯や歯茎のチェックをし、必要に応じて治療やメンテナンスを行うことは、今ある歯を守ることにつながり、お口の中だけではなく体全体の健康維持にも役立ちます。
福岡市では福岡市歯科医師会と一緒に福岡100 オーラルケア28プロジェクトをすすめています
https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/oral_support/health/oralcare28.html
「歯は100年のパートナー」
乳幼児期・学童期 成人期 高齢期 と各年代に合わせた取り組みを紹介しています
啓発動画もあります!
また、
福岡県歯科医師会では豪華景品が当たる「いいな、いい歯」クイズを開催中
応募期間:令和4年10月1日(土)~11月30日(水)
https://www.fdanet.or.jp/support/top_iinaiiha.html
ぜひチャレンジしてみてください!
歯科健診は一般的に3ヵ月に一度が適切と言われています。
歯やお口の健康を守るために、歯科検診を定期的に受けましょう。
11月は歯のことを考えるきっかけにしてみませんか?