災害備蓄に救急箱を
日頃から備えて置きたい防災グッズ
水、食料、などの備蓄はもちろん電池やカセットガスなども必要ですね。
忘れがちなのが、「救急セット」ちょっとしたケガなどに対処できるようなガーゼや消毒は備えておきたい物です。
また日頃から飲みなれている薬もあると安心ですね。
そこで見直されているのが「救急箱」
日頃から飲みなれている薬や、ケガの時の絆創膏や消毒など、日常で使用しているものをまとめておくと、災害時の避難ですぐに持ち出せます。
救急箱の中には何を入れればいいの?と迷うことがあれば、お近くの薬局・薬剤師にご相談ください。
家族構成などによって必要な物が変わります。
お気軽にご相談してくださいね!
福岡市の防災情報のページ<家庭での備蓄、非常持ち出し品
https://www.city.fukuoka.lg.jp/bousai/kateidenobitikunituite.html